山陰地方 記録的豪雪

前回に引き続き全国ニュースにも話題となっています。

1486885719250-1924891114

33年ぶりと言うと私が15才の頃!

子供の頃は毎年のようにこれくらい積もっていたように記憶しています。

かまくら見るのも久しぶり

かまくら見るのも久しぶり

私の祖母が若い頃は2階から出入りしていたなんて聞いた事もあったけど

積雪量も減ってはいるので近年雪で苦労した様な事もなく

毎年のように降れば積雪量に対する体制もあるのでしょうが今年は想定外でしたね💧

本日は会社も臨時休業

今朝も多少積雪はありましたが昨日ほどではない!

 

何となく虫の知らせがしたのか

少しでも雪掻きしようと会社に到着すると

DSC_0237 

会長、社長、専務が仲間の車を雪から掘り出そうと雪掻きをしておられ

倉吉からまだ仲間達のバスが昨日から到着していないとのこと😱❕

 

しばし雪と格闘しているとバスの到着

疲れた表情だけど皆元気そう😂で何より。

本当に無事で良かった✨

近所でもカーポートが潰れているところもあったり

お客様から屋根から雪が落ちてフェンスが壊れたなどの被害報告があり

自然には脅威を感じてしまいますね。

積雪100㎝対応じゃないとヤバイです!

積雪100㎝対応じゃないとヤバイです!

ただ自然にも気持ちでは負けてはおれず

やるしかない!!と言い聞かせ激しい筋肉痛(´Д`)⚡と闘っております。

 

この度の大雪で被害に遭われた方々に

心よりお見舞い申し上げます。