先日、和室と台所の取合のガラス戸が開けたちの際、ガラスの音が気になるとのことで、お客様のお家にお伺い致しました。 音を軽減する対策案としては色々ありました。ガラス戸のガラスをアクリル板に変えれば、開けたちの際に生じる音は大分軽減されます。 古い戸車を新しい戸車に変えれば「ガラガラ」という音も少なくなります。   この度は、音も気になるけど、明り取りはいらないので、和室側をもっと和室っぽくしたい。とのご希望でしたので 重たかったガラス戸を軽い本襖に作り替えを行いました。 本襖は元々軽いので、戸車をつける必要もなく、開けたちの際の音はほとんど気にならなくなりました。 台所側には張っておられるクロスと合わせ、柄を選定させて頂き、和室側はお客様のご希望の柄を張らせて頂きました。 襖にすると、柄に飽きが来ても張り替えで簡単に雰囲気を変えられる点も気に入って頂けました。 とても良い納まりなのにも関わらず私が、写真を撮り忘れてしまってここでお見せできないのが残念でならないです><。 建具の新調も行っておりますので、お気軽にマツワまでお問い合わせくださいませ!