本日、クッションフロアの張り替えに入った現場での出来事です 外部面に面した壁の一部壁紙張り替えと、床に貼ってあるクッションフロアの部分貼り替えの依頼を受け、その作業にかかってすぐの業者からの電話が鳴りました。 何と!その電話の内容が、『張り替えの床材をめくったら、下地の合板が腐ってるだけじゃなくて、シロアリにやられてる!!』 というのです。うっそ~~~~(T_T)と思い現場へUターン・・・ 見てみると、外部から侵入したと思われる水によって床下地の合板が腐り、食べやすかったのか…シロアリが浸食した形跡が見られた(-_-;) すぐに先方(今回のお客様は個人ではありません)へ連絡すると、『工事を一旦止めて下さい。シロアリ業者を手配します』とすぐに対応して下さいました。 一旦工事はストップする事になりましたが、今回に限らず、シロアリ被害はどの物件にも起こりうる事です。 あたたかい陽気に誘われて人間以外の動物たちも活動が活発になります。シロアリを見たらすぐに対処しましょう! 皆さんが住んでいるお家は、残念ながら、シロアリにとっては格別なディナーなのですから ちょっと、脅かしちゃいましたが、ずっと永く住む家は、やはり私達と同じように健康診断をしてあげて、早期発見、早期治療をしてあげないと皆様が快適に生活を送れなくなります。 皆様たちを守る家は皆様たちが守るのです\(^o^)/