本日、米子の商工会議所で研修を受けてきました。 メールでのお問い合わせいただいたお客様への上手な対応の仕方と、 CS(顧客満足)向上のためのセミナーです。 特に顧客満足向上のセミナーは、 全国各地で実際にあったケースを取り上げ、 且つクレーム・トラブルの種別・件数をデータ化したもので たいっへん勉強になりました。 いわば「リフォーム現場のクレームあるある」です。 お話を聞いていて、「あー、あるある」 と思うことが多々ありました。 どんなに努力してもトラブルがゼロになることはあり得ません。 しかし僕らも人間、 やっぱりお客様にほめられたり、 喜んでもらえた方がうれしいです。 さらに100年続く会社を目指して、 将来のまだ見ぬ社員たちに「昔、すげえ人たちが社員でおってなあ」 って言われるぐらい、 いいリフォームをしていきたいな、と思いました。