リフォームブログ
屋根のメンテナンス2012年05月01日(火)
長かった冬も終わり、桜の花も散ったと思えばもう5月です。
この季節になってくると、外壁、屋根の塗装メンテナンスのご相談が多くなります。
当社のモットーで『10年後にマツワに頼んで良かったと思って頂く仕事をする』という言葉があります。
そのモットーの取り組みの具体例を塗装工事の中から1つご紹介します。
一般的(インターネットなどの情報)には、屋根塗装において、『下塗り1回、上塗り2回』と工程を紹介されています。
しかし、我が鳥取県は、冬には積雪が山ほどあり、夏は強い日差しにガンガンに照らされます。
屋根の環境は、太平洋側と鳥取では全然違います!!
そこで、当社は過去の経験を元に、下塗りの効果が発揮できるまで、2回でも3回でも塗ります。
当然、他社の下塗り1回の見積と比べるとお値段が高くついてしまいます・・・
それでも、当社はマツワに頼んで良かったと思われる為に自信をもってお客様にご提案します。
10年後にどうなっているか?
常にそのことを考えてお客様のご相談に応えるようにしています。